コミュニケーション・サイコアロマとは?

1.コミュニケーション・サイコアロマの誕生

私がこの心理の精油に興味を持ち始めたのは、まだフラワーアレンジメントの講師をしている頃でした。スクールに通う生徒さんたちが花のアレンジを始めると、生き生きとしキラキラした瞳になっていきます。そんな姿を見ていくうちに、植物のもつ不思議な「癒しの可能性」に魅せられて、アロマテラピーの道に進みました。 アロマテラピーを勉強していくうちに、香りのもつ不思議な世界にどんどん魅せられていきました。
講師として多くの人々と接する事で、「香りの嗜好性の違い」の面白さに気づきました。香りの嗜好性が完全に一致する人はいないのです。また同じように好きな香りについても、 感じ方は皆さんそれぞれ違うのです。万人に愛される香りもないし、万人に嫌われる香りもありません。 香りを嗅いだときに、良いと感じる香りは、その人の体の状態を健やかに保ち、苦手と感じる香りは ストレス状態にします。 また香りは過去の体験や記憶と結びついて覚えているので、香りの嗜好性がその人の今までを 語ります。
だからこそ、本当の自分に気づかせてくれるものなのです。 香りの好みはその人の「パーソナリティー」そのものなのです。 そこで、1人ひとり違う私たちは、そのパーソナリティーに合わせた香りのレシピが存在するはずだと考えました。それから、その人の香りのレシピを探すためにリーディングを始めました。
リーディングはご相談やお悩みを聞いて、その人が今気になる香り、好きな香りを20種類の精油から選んでいただき、感想を聞くというものでした。その際にご協力いただける方には、 体の不調から自分の性格、生活の様子など60項目のアンケートに答えていただくようにしました。その「アンケート」と「選んだ精油」と「悩み」という要素をグループに分類し、まとめ始めたのです。
これらのリーディングを通してお目にかかる方々や生徒さんの多くから受けるご相談にも 「自分を理解して欲しい」「認めて欲しい」という願望が根底に潜んでいるように思えました。
やがて症例が500症例を超えたころから、自分自身を知るための、そして周りとのコミュニケ-ションを計るための『コミュニケ―ション・サイコアロマ理論』の原型が見えてきました。
こうして25年に及ぶ精油のアロマのリーディングも3,000症例を超えました。その症例から培ったものを分析し、体系化するに至ったのです。
精油の香りの感想に注目して、共通のキーワードを探し、同じ香りを好きな人々の体質的、性格傾向、社会性の共通点を分析したのです。

2.コミュニケーション ・サイコアロマ リーディング3つの柱

苑田のコミュニケーション・サイコアロマ リーディングは3本の柱を立てています。

① フィジカルチェックテストによるタイプ
体質からその方の体の成り立ちを分類したタイプの判断方法を学びます。
ストレスが溜まった状態になると不調になる身体のウィークポイントを探るものです。
また、この体の傾向性とともに気質 (体質との関連から想定される性格の傾向性) がわかります。

② パーソナリティーテストによるタイプ
体質から導き出された気質の傾向性を更に細かく分類したタイプの判断方法を学びます。
1つの体質から3タイプのパーソナリティーに分類しましたので、全部で12タイプとなります。
ここではその方の基本的な性格の傾向性が出てきます。

③ テイスティング・アロマテストによるタイプ
香りの好みや生活スタイルの嗜好などをベースに分類したタイプの判断方法を学びます。
ここではその方の生き方のスタイルや行動のスタイル、現在の状況や背景に持っているものがわかります。

3.コミュニケーション・サイコアロマセラピストとは

体質、性格傾向、社会性をそれぞれのチェック テストを用いて、その方のタイプを探していきます
タイプ判定後にご説明し、ディスカッションしながら、コミュニケーション・サイコアロマの精油を
10本~15本程度ご提案していきます。
ご提案した精油から、ご本人が選んだ精油で、納得する香りにブレンドしていただき、その後に
そのブレンド精油の心理をご説明します。
これを行えるアロマの精油を使ったメンタルケア、セルフケアのプロを
「コミュニケーション・サイコアロマセラピスト」として育成、認定しているのです。
協会では協会名となる 「フィト・コミュニケーション」 「テイスティングアロマ」
「コミュニケーション・サイコアロマ」 「ハーブブレンダー」の商標登録をしています。

4.コミュニケーション・サイコアロマのセミナー活動

 講演会及びセミナー関連
2010年12 月 柑橘系の心理セミナー in 松山 (愛媛県 松山市内) 開催
2011年11 月 柑橘系の心理セミナー in 札幌 (東京 神楽坂) 開催
2011年12 月 柑橘系の心理セミナー in 金沢 (石川県 金沢市内) 開催
2012年 6月 ハーブブレンダー及びテイスティング・アロマセミナー in 高知
(高知 黒潮町) 開催
2012年12 月 柑橘系の心理セミナー in 広島 (広島県 広島市内) 開催
2013年12 月 柑橘系の心理セミナー in 福岡 (福岡県 博多)   開催
2015年11 月 柑橘系の心理セミナー in 沖縄 (沖縄県)     開催