ハーブティーについて

★ハーブティーとは

ハーブ(薬草)をお湯や水で抽出し、その水溶成分を美や心身の健康ために役立てるお茶のことです。
1つのハーブ(シングル)でも2つ以上を合わせる(ブレンド)でも楽しめます。様々な色や香り、効能を持ち
私たちを優しくサポートしてくれるます。
心身の不調や嗜好に合わせてブレンドできることも醍醐味の一つです。

★ハーブティーに期待できること

●日常の身体の不調緩和
肩こり、頭痛、筋肉痛、冷え性、むくみ、眼精疲労、不眠、感染症の予防 (風邪など)、呼吸器系の不調 (咳 鼻づまり) 、消化器系不調(胃痛、下痢、便秘)、 女性系の不調 (PMS 月経痛 月経不順) などの緩和に役立ちます。

●心の不調
ストレスケア、リラクセーションやリフレッシュ目的、緊張の緩和、興奮の鎮静、活力の回復、情緒の安定・気力のアップなどに役立ちます

●美容目的
美肌、美白のためのケア、肌荒れのケア、顔色を明るくする、色素沈着(しみ)の緩和、しわの予防、肌質別トラブルの緩和なと゜に役立ちます。

●抗酸化作用がある
ハーブの水溶性分には、体内の活性酸素と結合して老化を防ぐ抗酸化物質であるフラボノイド類がたくさん含まれています。
好きなハーブティーを飲むだけで、老化防止になるのです。

※ハーブのほとんど(一部マテなどを除いて)はノンカフェインです。