『まるいち・ポンテの温活デー』イベントに参加しました!

4月16日 日曜日に沼津の「まるいちcafe」さんのイベント『まるいち・ポンテの温活デー』に
参加し、 「温活ハーブを知る」という講座を開催しました。
この「まるいちcafe」さんは『からだにいいものをおいしく』というコンセプトのもと、様々な講座を
開催しており、苑田も定期的にハーブブレンダーの講座やコミュニケーション・サイコアロマの
プチセミナーを担当しております。

今回のイベントは「温活」。
暖かくなる季節になぜ冷え?と疑問に思うところですが、実は暖かい季節でも自分が気が付かぬ間に
体が冷えている事があり、「まずは冷えに気づきましょう。そして冷えを改善し、より健やかに」
ということで、ヨガ&ピラティス、お灸、ハーブの3つのアプローチをご紹介しました。

苑田の担当するハーブ講座では、フィト・コミュニケーションの理論により4つの体質に分類し
『それぞれの体質に合う体を温めるハーブティー』をご紹介するという内容でした。
体質の説明ではご自身のタイプの話に大きくうなづく姿も見受けられ、またご自身のタイプに合った
ハーブティーは殊更おいしく感じられるようで、みなさんとてもご満足いただけたようでした。
当日ご参加いただいた皆様どうもありがとうございました!

関連記事